top of page
検索

Googleのはじまり。

  • 執筆者の写真: 奥田 伸行
    奥田 伸行
  • 2020年2月4日
  • 読了時間: 1分

Googleは最初、Googleではなく、BackRubという検索エンジンからはじまった。 ロゴというものもなく、創業者の一人、ラリーペイジの左手の上に赤の会社名を描いたものだけであった。 しかし、その後、頭角を現し、Googleに改名する。この名前は数学用語の”googol”からきていて、数字の後に100個の0がつくことを意味している。 そこからロゴうした。当初は文字に赤いシャドーをつけたものとなっている。 Googleはその後も変化する。立体的になったり、平面的なものにしぬ、ましてや一目ではわからない微妙にgとlの位置をずらすなどの細部にこだわりをもって変えている。 これからもきっとGoogleのロゴは変化し続けるだろう。 そうすると、googleのロゴは時代の変化を表わしたものなのかもしれない。

Comments


© 2023 EK(著作権表示の例)Wix.comで作成されました。

bottom of page