top of page
検索
執筆者の写真奥田 伸行

耳がちょっと悪いけどそれほど悪くない。でもたまに支障がある。

自分は耳が悪い。


だけど難聴というものじゃない。


ただ人よりちょっぴり弱いのだ。


それは思えば昔から。


何回も聞きなおすのも悪いから


適当に返事をする癖もついてしまった。


だけど日常会話など何も問題ないし話す。


もちろん、聞きなおすこともあるけど


そんなにないし、別に何の問題もない。


だけどどう説明したらわかるのか?


なんて考えて出てきたのがメガネ。


視力には0.5とか0.1とかある。


だけど耳にはあるはずなのにない。


かといって難聴でもないから補聴器をつけることもないし


でも聞こえない時もあるから仕事でちょっとイラつかせることもある。


なんて不自由なんだろうって思う。

だけど補聴器をつけたとしたら障害者扱いされる。


なんとも中途半端な存在。


だけどこの悩みをわかる人も少ない。


だからどうしようかなって心の墨で思ってる。

だけどなんの解決もない。


だから補聴器じゃないけど


メガネ的なもの、できてくれないかな。


そして、お手頃なお値段でお願い。


でも僕と同じような聴力の人はいるはず。


検査だってあの機械もおかしい。


音は聞こえるんだ、ただそれを言葉として受け止めることが


ちょっと人より劣っているんだ。


まあ、それを今は生かすしかないんだけどね。


どう生かすか。


それはまだちょっと思いつかない(笑)

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

直感という魔物。

どうも、こんばんわ。 皆さんは直感というものがあると思いますか? たぶんあるのだと思います。 直感は的中率が90%という結果もでているそうです。 しかしそれはとても危険でもあります。 なぜならその直感の精度がどのくらいか自分にはわからないからです。...

選ばれし者たち

アートの世界で生き残るのは大変なことで、それはもう博打やギャンブルみたいなものである。 だけど、それに気づかない危うさもある。 しかし、その中でピカソだったり、アンディ・ウォーホル、デュシャン、バスキアなどがいる。 彼らはそれぞれ新しい扉を開いてきた人たちである。...

アートはテキトーであるべき。

タイトル通り、僕はアートはテキトーであるべきだと思う。 なぜならテキトーに自由が秘められているから。 もちろん、イラストレーターや似顔絵師、ほかの仕事のサラリーマン は例外かもしれないが、でもそれは綺麗な線を求められている時だけであって、誰にでもかかわることである。...

Comments


bottom of page